2025/06/19

7月営業スケジュール




7月営業日

7/5.6.7.8.12.13.14.19.20.21.26.27.28.

時:12:00. 12:30. 13:30〜(15:30頃closed ) ディナータイム休業中※

 (7/12.26は大日向マルシェ終了後12:30.13:00.13:30~ランチご予約営業)
『那須の恵みランチ』    
🥢お野菜ずくし 2800円(税込) 
 
🥢主菜をお肉料理に変更できます  3800円(税込) 
 お肉は、入荷の状況によりおまかせで
・アジア農村指導者養成専門学校より『アジア学院ホエイ豚』
自然豊かな徳島県神山で平飼いの神山鶏』
 生き物の健康に配慮し、びのびび育てられた
 お肉を料理させていただきます。 


*****************

その他食材について
*****************
飲料水、料理の出汁などは、那須の湧き水を使用しています。
野菜やハーブ・野草を、シェフの菜園で
自然農など環境再生型農法で育てています。

「大日向マルシェ」生産者さんの旬野菜や有精卵

地産より、季節のかおり

搾りたての低温殺菌したミルク少し

その他原材料選びは、伝統的な製法で作られた調味料
オーガニック・フェアトレードを大切に
ほとんどのお料理を加工品から自家製し
素材本来の味わいと栄養を生かしたお料理を八溝の木箱に盛り込みます。

*****************

電話予約制 
お電話でご予約・お問い合わせ承ります
9:00-19:00(営業日の11:30~15:30除く・定休日もご予約可)
TEL: 090-7579-8765

※ご予約の際下記お聞きいたします。
・ご希望の日・時
・人数
お名前
お料理(野菜づくしor主菜お肉入り)
<ディナー休業中>

*****************

お知らせ

5月〜11月第2・4土曜日

朝 9:00-12:30

アワーズダイニング前「草原の庭」は一般開日


大日向・大同地域の方々の温かなご協力をいただき


local×bio『大日向マルシェ』が開催されます。

(小雨天は軒下・テラスにて開催予定)


是非、マイバックやお買い物かご片手にピクニック気分で

エコロジカルなお買い物を楽しみにいらしてくださいませ。



大日向マルシェとは。。東日本大震災後生まれ

今年15年目を迎える ワーカーズコレクティブマルシェ。


採れたての無農薬無化学肥料で栽培された旬野菜・有精卵・農産品に

お豆腐・納豆・パン・菓子・ハーブティーなど

手作りの無添加加工品

地域の自然素材・廃棄されゆく素材をアップサイクルされた作家さんの衣類や布小物

ハーブや自然素材の手作りコスメ体験。。。


手作りの小さな 子ども図書館

ご近所の方々からご提供いただだいた絵本や

時に 紙芝居や 可愛らしい手作り人形劇。。


子どもも 大人も 一緒に ほんわか ゆるり


おおらかな那須暮らしを垣間見れるような


小さくて 自然と人にやさしい 


普段使いの ローカルマルシェです。


※oursdiningはテラスにて、ドリンクスタンド出店(ラストオーダー12:00)させていただきます。


皆様のご来場心より愉しみにお待ちしております。


*お車の「カーナビ」、web「MAPサイト」などでは

誤った場所に案内されるケースがございます。


下記Googleマップ「アワーズダイニング」のご参照をお勧めいたします。




2025/05/14





















※6月ランチご予約状況はInstagramで 更新中※

6/1.2.7.8.9.10.14.15.16.17.21.22.23.28.29.30日

時:12:00. 12:30. 13:30〜(15:30頃closed ) ディナータイム休業中※

 (14日・28日は大日向マルシェ終了後12:30.13:00.13:30~)
『那須の恵みランチ』    
🥢お野菜ずくし 2800円(税込) 
 
🥢主菜をお肉料理に変更できます  3800円(税込) 
 お肉は、入荷の状況によりおまかせで
・アジア農村指導者養成専門学校より『アジア学院ホエイ豚』
自然豊かな徳島県神山で平飼いの神山鶏』
 生き物の健康に配慮し、びのびび育てられた
 お肉を料理させていただきます。 


*****************

その他食材について
*****************
飲料水、料理の出汁などは、那須の湧き水を使用しています。
野菜やハーブ・野草を、シェフの菜園で
自然農など環境再生型農法で育てています。

「大日向マルシェ」生産者さんの旬野菜や有精卵

地産より、季節のかおり

搾りたての低温殺菌したミルク少し

その他原材料選びは、伝統的な製法で作られた調味料
オーガニック・フェアトレードを大切に
ほとんどのお料理を加工品から自家製し
素材本来の味わいと栄養を生かしたお料理を八溝の木箱に盛り込みます。

*****************

電話予約制 9:00-19:00(ランチタイム除く・定休日もご予約可)
予約・お問い合わせ
TEL: 090-7579-8765

※ご予約の際下記お聞きいたします。
ご希望の日・時
お料理(野菜づくしor主菜お肉入り)
お名前・人数
<ディナー休業中>

*****************

お知らせ

5月〜11月第2・4土曜日

朝 9:00-12:30

アワーズダイニング前「草原の庭」は一般開日


大日向・大同地域の方々の温かなご協力をいただき


local×bio『大日向マルシェ』が開催されます。

(小雨天は軒下・テラスにて開催予定)


是非、マイバックやお買い物かご片手にピクニック気分で

エコロジカルなお買い物を楽しみにいらしてくださいませ。



大日向マルシェとは。。東日本大震災後生まれ

今年15年目を迎える ワーカーズコレクティブマルシェ。


採れたての無農薬無化学肥料で栽培された旬野菜・有精卵・農産品に

お豆腐・納豆・パン・菓子・ハーブティーなど

手作りの無添加加工品

地域の自然素材・廃棄されゆく素材をアップサイクルされた作家さんの衣類や布小物

ハーブや自然素材の手作りコスメ体験。。。


手作りの小さな 子ども図書館

ご近所の方々からご提供いただだいた絵本や

時に 紙芝居や 可愛らしい手作り人形劇。。


子どもも 大人も 一緒に ほんわか ゆるり


おおらかな那須暮らしを垣間見れるような


小さくて 自然と人にやさしい 


普段使いの ローカルマルシェです。


※oursdiningはテラスにて、ドリンクスタンド出店(ラストオーダー12:00)させていただきます。


皆様のご来場心より愉しみにお待ちしております。


*お車の「カーナビ」、web「MAPサイト」などでは

誤った場所に案内されるケースがございます。


下記Googleマップ「アワーズダイニング」のご参照をお勧めいたします。





2025/04/14

5月レストラン営業スケジュール






















5月open日 (ランチタイムのみ)
5月3.4.5.6.10.11.12.17.18.19.24.25.26.27日
12:00. 12:30. 13:30〜15:30頃closed  (10日・24日は12:30,13:00,13:30~)
『那須の恵みランチ』    
🥢お野菜ずくし 2800円(税込) 

🥢主菜をお肉料理に変更できます 
  3800円(税込) 
 お肉は、入荷の状況によりおまかせで
・アジア農村指導者養成専門学校『アジア学院』
 『ホエイ豚』
自然豊かな徳島県神山で平飼いの神山鶏』

生き物の健康に配慮し、びのびび育てられた
お肉を料理させていただきます。 


*****************

食材について
*****************
飲料水、料理の出汁などは、那須の湧き水を使用しています。
野菜やハーブ・野草を、シェフの菜園で
自然農など環境再生型農法で育てています。

また、アースディ那須から始まった
「大日向マルシェ」生産者さんの旬野菜や有精卵

地産より、季節のかおり

搾りたての低温殺菌したミルクも少し取り入れ

素材選びは、伝統的な製法で作られた調味料
オーガニック・フェアトレードを大切に
ほとんどのお料理は加工品から自家製し
素材本来の味わいと栄養を生かしたお料理を八溝の木箱に盛り込みます。
*****************

ご予約はお電話にて承ります 9:00-20:00(定休日もご予約可)
予約・お問い合わせ
TEL: 090-7579-8765
<ディナー休業中>

*****************

お知らせ

5月〜11月第2・4土曜日

朝 9:00-12:30

アワーズダイニング前「草原の庭」は一般開日


大日向・大同地域の方々の温かなご協力をいただき


local×bio『大日向マルシェ』が開催されます。

(雨天は軒下・テラスにて開催予定)


是非、マイバックやお買い物かご片手にピクニック気分で

エコロジカルなお買い物を楽しみにいらしてくださいませ。



大日向マルシェとは。。

生産者たちで運営開催される

今年14年目を迎えたワーカーズコレクティブマルシェ。


採れたての無農薬無化学肥料で栽培された旬野菜・有精卵・農産品に

お豆腐・納豆・パン・菓子・ハーブティーなど

手作りの無添加加工品

地域の自然素材・廃棄されゆく素材をアップサイクルされた作家さんの衣類や布小物

ハーブや自然素材の手作りコスメ体験。。。


手作りの小さな 子ども図書館では

ご近所の方々からご提供いただだいた絵本や

時に 紙芝居や 可愛らしい手作り人形劇。。


子どもも 大人も 一緒にほんわか ゆるりと


おおらかな那須暮らしを垣間見れるような

自然と人にやさしい 

普段使いの小さなローカルマルシェです。


※oursdiningはテラスにて、ドリンクスタンド出店(ラストオーダー12:00)させていただきます。


皆様のご来場心より愉しみにお待ちしております。


*お車の「カーナビ」「MAPサイト」

誤った場所に案内されるケースがございます。


下記Googleマップのご参照をお勧めいたします。