2025/11/07

冬季レストラン営業スケジュール12月

 





















今年も お心をお寄せくださり 足をお運びいただきありがとうございます。

冬季は12月16日まで土日月火曜にランチ御膳のご提供

12月31日(大晦日)「令和8年自然派おせち料理」のお渡し、販売日となります。


今冬は、2026年(元旦)~3月下旬まで、仕込み・支度期間をいただき

元旦より冬の間、レストランは休業させていただきます。


年内残りわずかとなりますが

心の芯まで温まるような お料理でお楽しみいただけますと幸いです。


また春季にお会いできる日を想いながら、農・食・環境を整えてまいります。

これからも何卒よろしくお願いいたします。




📢ワークショップのお知らせ
12月3日(水) 13:00~16:00頃

毎年恒例のダーニングワークショップお茶会のご参加を承り中です。

それぞれにお直ししたいものを持ち寄り、一緒に楽しく修繕を学びましましょう🪡🧶🧵🧁

お電話、又はOursDining のfacebookイベントページより承ります。


皆様のご利用を心より楽しみにお待ちしております。


*****************
お電話予約制
お気軽にご予約お問い合わせどうぞ🕊️
※今年は 夜の営業お休みいただいております🙏
*****************
ご予約専用℡  090-7579-8765
受付時間 9:00ー19:00(営業日11:30〜15:30を除く)
・ご希望日・時
・人数
・お名前
・野菜づくし御膳 or 主菜お肉入り御膳(料理の変更はご予約前午前中まで可)

✳︎✳︎✴︎ ✳︎ ✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎ 

澄む空に

ひらひらと輝き

舞い散る木の葉


畑では、霜を受けつつ

日中はポカポカ陽気


Ours畑の冬野菜たちは

どれも個性豊かな味わいに育ってくれ

美しい発色にも 心奪われます。



✳︎✳︎✴︎ ✳︎ ✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎ 

那須のめぐみランチ御膳(水菓子・お茶付き) 

✳︎✳︎✴︎ ✳︎ ✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎ 

🥢お野菜ずくし 3300円(税込) 

   

🥢主菜をお肉料理に変更できます  3950円(税込) 

 お肉は、入荷の状況によりシェフおまかせ

 生き物の健康に配慮し育てられた 

 お肉を料理いたします。

    主にアジア農村指導者養成専門学校『アジア学院ホエイ豚』

 又は、自然豊かな徳島県神山で平飼い『神山鶏』



*****

使用食材

*****

飲料水・料理の出汁などに、那須の湧き水使用


正遠シェフの菜園・庭より季節のめぐみ

自然農・自然栽培で育った 旬野菜・ハーブと野草花を


時に”大日向マルシェ”生産者さんの野菜や有精卵


地産の 季節のかおり

搾りたてを低温殺菌ミルク


伝統的調味料 オーガニック・フェアトレードを大切に


味噌や その他加工品のほとんどを自家製


季節のかおり 栄養を生かし お料理いたします。


**********************

📢お知らせ















12月3日(水) 13:00~16:00頃

ダーニングワークショップお茶会を開催いたします。

お直ししたいものを持ち寄り

是非一緒に修繕を学びながらお茶しましましょう🪡🧶🧵🧁



*****************

🎍令和八年おせち料理🎍

























令和八年おせち料理のご予約が始まりました。

ご依頼を愉しみお待ちしています。

祝いの肴に 山の幸 海の幸。。
新年 はじまりの 大切なお食事 

おせち料理

その食材 一つ 一つには
五穀豊穣 無病息災 長寿 子孫繁栄 開運 …

福を招き 災いを打ち祓う

ご家族の幸せへの願いが込められています。

そんな縁起の良いお料理の数々を

毎年 作らせていただけることは 料理人にとり 
この上なき 光栄なこと

神聖な気持ちで
皆さまの ご健康とご多幸・繁栄をお祈りし

食材そのものの声に耳を澄まし
真の旨みと、味わいを大切に調理いたします。

一口 また一口と 
噛み締めるほどに 皆様の心に 
滋味深く 染みわたりますように。

🌾食材について
アワーズ自家菜園の自然栽培野菜(農薬・化学肥料・除草剤不使用)をはじめ
近郊で大切に育てられた有機農産物や伝統野菜
国産の天然魚介 
生育・環境に配慮されたお肉などを中心使用し
伝統的な調味料や自家製調味料で
全てを素材から加工し作るours 特製 お節料理です。

🎍お品書き例
※お品書き例は、昨年のお節料理です。
※イメージ画像は昨年と一昨年のお節料理画像です。
新年のお品書きをお知らせできれば良いのですが。。
その年々の生育、入荷状況などにより、少しずつ異なります🙏
何よりも 皆様に 素晴らしい 新年お迎えしていただけることを願い 準備を進めてまいります。

<壱の重>
北海道産ホタテの紅白かまぼこ
松前漬け・カブの印籠詰め
北海道産いくらの醤油漬け・みやま小蕪の印籠詰め
黒豆の上勝阿波晩茶風味蜜炊き
那須塩原産・長老喜(チョロギ)
味噌漬け卵黄の氷餅衣
たたき牛蒡
宇和海産いりこの田作り
青梅の翡翠煮
安納芋の黄金煮
紅白椿餡・柚子の浮島 

<弐の重>
お煮しめ
(海老芋・筍・梅金時人参・牛蒡・蓮根・椎茸・謹製蒟蒻・慈姑を それぞれに旨煮します。
ズワイ蟹とホタテの真薯
神山鶏の八幡巻き
平飼い有精卵の伊達巻海老卵
北海道前浜産・数の子醤油漬け
神山鶏と足赤海老の松風焼き
北海道産身欠き鰊の昆布巻き
紅白なますの柚子釜
徳島産天然足赤海老の艶煮
鳴門鯛の炭火焼き
ヤシオ鱒のスモークサーモン
アジア学院ホエイ豚の山桜スモークロースハム

********
○ 自然派おせち料理(約2~3人前) 
 国産間伐杉の6.5寸2段重箱 
 (内側サイズ縦18cm× 横18cm×高さ4.5cm×2段)

○料金 26,000円(税込)  
 お支払いは現金・クレジットカードが可能です。

○受け渡し 
 アワーズダイニング
 栃木県那須郡那須町高久甲5834-14
 2025年大晦日 
 12月31日(火)14:00頃~18:00(18:00以降も可能)
 発送不可

○お節料理受付専用メール・電話・店頭にてご予約を承ります。
※個数限定のため予定数に達し次第、受付終了致します

【お節料理受付専用メール・電話】
お節料理受付専用メール:oursdining.j@gmail.com
店ご予約専用携帯電話:090-7579-8765  
・お名前
・おせち料理の個数
・お電話番号
・住所
・もし分かりましたら、おおよそのご来店時間
をお知らせくださいませ。
メールご予約の際、こちらから「受付完了」メールのご返信をさせていただいた時点でご予約承りとなります。
もし、3日経っても「受付完了」メールが届かない場合は、お手数ですがお電話にてご予約をお願いいたします
*SNSのDMはご利用いただけません🙏

新年最初のお食事に 選んでいただけましたら幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。



✳︎✳︎✴︎ ✳︎ ✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎✳︎✳︎ ✴︎✳︎✴︎ 



*お車の「カーナビ」、web「MAPサイト」などでは

誤った場所に表示案内されるケースがございます。